西日暮里駅直結、年中無休で24時まで診療しているJR西日暮里・改札口歯科の特徴・こだわり・治療内容についてまとめました。
西日暮里駅周辺にある歯医者を下記の「通いやすさ」で比較した結果、JR西日暮里・改札口歯科を「西日暮里の通いやすい歯医者番付」で横綱としました。
【横綱】JR西日暮里・改札口歯科を
西日暮里エリアの歯医者と
比較した一覧表はこちら
JR西日暮里・改札口歯科は、西日暮里駅直結とアクセスの良い歯医者さんです。年中無休で土日祝日も診療しており、夜は毎日24時まで対応してくれるのが特徴。仕事や学校、習い事などで忙しい方でも無理なく通院を続けられるクリニックと言えます。
小さいお子さんから高齢の方まで幅広く対応してくれ、それぞれの症状やライフスタイル、要望などを考慮した上で、適切な治療法を提案してくれます。
JR西日暮里・改札口歯科では、できるだけ歯や神経を残す、保存治療を心がけています。痛みに弱い方でも安心して治療を受けられるよう、無痛治療が徹底されており、麻酔注射の前には表面麻酔を使用して、麻酔時の痛みを極力低減。
麻酔注入用の針も極細の物を使っているため、針が入るときの痛みはほとんどないそうです。また、歯を削る際の振動が少ない歯科用ドリルを使っている点も、痛みや不安感の低減につながっています。
JR西日暮里・改札口歯科では、初回のカウンセリング時に口腔内のCT撮影を無料で行っています。実は歯のCTを無料で撮影してくれるクリニックはそれほど多くありません。
歯や顎の状態を細部までしっかりと把握できるため、インプラントや矯正などの治療前診断や、費用の見積もりがより正確になります。
一般的な虫歯治療や歯周病への対策はもちろん、歯科口腔外科や小児歯科、審美歯科、矯正歯科など幅広い診療科目が用意されています。歯が痛い・しみるといった悩みから、歯並びをキレイにしたい・歯を白くしたい・入れ歯を作りたいといった要望までトータルでのサポートが期待できます。
また、障害者歯科を設けており、一般歯科への通院が難しい障害者の方への配慮もされています。さらに、高齢者を中心に定期的な通院ができない方も治療を受けられるよう、訪問診療にも力を入れています。
JR西日暮里・改札口歯科では難易度の高いインプラント治療にも対応可能。世界トップシェアを誇るストローマンインプラント社と専属契約を結んでおり、信頼できる安全な素材だけを使って治療を行っています。
理事長の小林大介医師はストローマンインプラント社の公認インストラクターを務めており、高い治療技術を持っているとメーカーからも信頼されていると言えます。
クリニック名 | JR西日暮里・改札口歯科 |
---|---|
所在地 | 東京都荒川区西日暮里5-24-5 ミヤザキビル201 |
最寄り駅 | JR 西日暮里駅 |
診療時間 | 11:00~13:00・15:00~24:00 |
休診日 | 年中無休 |
診療科目 | 一般歯科・予防歯科・歯科口腔外科・小児歯科 ・審美歯科・障害者歯科・矯正歯科・訪問歯科 |
在籍ドクター | ■理事長:小林大介医師(鶴見大学歯学部卒) 2008年 鶴見大学歯学部付属病院 勤務 2009年 医療法人社団高輪会 勤務 2013年 小林歯科医院開設 2015年 医療法人社団祐一会設立 2016年 品川院・蘇我院・デンタルラボ・こども院開設 2018年 西日暮里院開設 |
西日暮里の歯医者「通いやすさ」番付
【横綱】JR西日暮里・改札口歯科
JR西日暮里駅 からの徒歩分数 |
1分 |
---|---|
休日診療 (日曜・祝日) |
日曜 祝日 |
夜間診療 (20時以降) |
毎日21時 まで |
【大関】
西日暮里駅前
デンタルクリニック
JR西日暮里駅 からの徒歩分数 |
1分 |
---|---|
休日診療 (日曜・祝日) |
日曜 |
夜間診療 (20時以降) |
平日 20時まで |
【横綱】
JR西日暮里・
改札口歯科
JR西日暮里駅 からの徒歩分数 |
1分 |
---|---|
休日診療 (日曜・祝日) |
日曜 祝日 |
夜間診療 (20時以降) |
毎日 21時まで |
【関脇】
西日暮里歯科
クリニック
JR西日暮里駅 からの徒歩分数 |
2分 |
---|---|
休日診療 (日曜・祝日) |
日曜 |
夜間診療 (20時以降) |
平日 20時まで |